【2025最新】「lush シャンプーバー」のおすすめ商品6選!人気ランキング
- エティーク シャンプー ノンシリコン 天然由来100% 15の無添加 ピンカリシャス 110g 固形 オーガニック
- バイソン madoca (マドカ)シャンプーバー さわやかなシトラスボタニカルの香り 牛乳石鹸
- Koharubiyori(小春日和)スカルプシャンプーバー 100g 日本製 固形シャンプー 低刺激 高濃度泡立ち ノンシリコン スカルプケア オレンジ&ベルガモットの香り 【トリートメント不要で滑らかな指通り】
- NP シャンプーキューブ 01 smoky leaf
- ラッシュ(LUSH) ニューシャンプーバー (55g)
- 日本製 固形シャンプー MEL 北海道発 無添加 天然素材 ノンシリコン 保湿 手作り 80g シャンプーバー 国産 Minimal Eco Life める石鹸 ローズマリー
【水を使わないから美容成分が凝縮】エティーク独自の製法で、水を使わず、 厳選した天然由来の美容成分のみを固形バーへギュッと凝縮。そのため、髪や頭皮へのやさしさを考えた天然由来成分のもつ魅力をそのままに、バーへ込めることができました。 / 【ノンシリコン&天然由来原料100%&15の無添加】髪と頭皮のことを考えてノンシリコン&天然由来原料100%&15の無添加を実現。パラベン、合成着色料、合成香料、ラウレリウ硫酸Na、鉱物油などを使わずに髪と頭皮にとことん優しい処方です。 / 【本来の美しさが宿る輝く髪へ】美容成分のみを凝縮しているので、汚れや皮脂を洗い落とすと同時に、髪や頭皮へ潤いを届けます。それにより、洗い上がりはさっぱりなのに髪はしっとり。艶めいた仕上がりを演出いたします。 / 【全世界で第4位に輝いた、世界が注目するサスティナブルヘアケア】海洋生物へ深刻な影響を及ぼす プラスチックの撤廃を徹底し、全てのパッケージは生分解性 で 廃棄物まで環境に配慮しているヘアケアブランドです。 / 【地球環境のために利益の20%を寄付】エティークを通してできるサスティナブルへの6つの貢献:①環境に影響を与えるプラスチックの撤廃、②利益の20%を慈善団体に寄付、③全てのパッケージは生分解性、④フェアトレードを行い不当労働に加担しない、⑤児童労働に加担しない、⑥動物実験をしない
泡立つもっちり泡でやさしく洗えます。きしまずなめらかな指通りのふんわりさらさら髪へ。 ・もっちり泡できしまず洗えます。シャンプー成分を凝縮した弱酸性の固形バーだから、泡立ちがよく、すすぎ時もきしみません。 ・米由来成分(ライスオイル※1、米セラミド※2)配合で髪の仕上がりを整え、うるおいのあるツヤ髪に導きます。 ※1:コメ胚芽油(ツヤ成分) ※2:グルコシルセラミド(うるおい成分) ・一般の液体詰替用(350ML基準)換算で、およそ1.5袋分使えます。 ・髪にも環境にもやさしい商品です。地球環境に深刻な影響を与えているプラスチックボトルの不使用だけでなく、中身からパッケージまで髪と環境に優しくつくられています。
トリートメント不要の仕上がりでツヤのある美しい髪へと導きます。 / スカルプケア:もちもちの泡が、臭いの元となる頭皮の皮脂や毛穴を清潔に保ちます。 / 髪や頭皮にやさしい弱酸性:弱酸性アミノ酸系シャンプー のため、キューティクルの剥離を防ぎ、きしみを防止します。 / 髪と頭皮のお手入れが簡単に:一度の洗い流しで済み、時間と水を 節約します。 / 日本製:脱プラスティックボトルでSDGsにも積極的に取り組んでおります。
【無添加石鹸ブランドが作る固形シャンプー】 原産国:日本・北海道 全成分たった7つの天然由来素材。オリーブ無添加石鹸で既に高評価を獲得しているミニマルエコライフ MELから無添加固形シャンプーが誕生しました。 試作期間1年以上をかけて作り上げた安心安全の国産(北海道)です。 / 【固形シャンプーのメリット】 固形のシャンプー?と驚かれる方は多いですが、液体シャンプーと比べて ①詰め替えの必要なし ②ゴミが最小限のため環境に優しい ③旅行時等の持ち運びが便利 といったメリットがあります。 / 【天然アロマ精油で香り付け】 数ある候補の中から厳選した香り3種(ローズマリー・ピンクグレープフルーツ ・ユーカリ)は全て天然アロマ精油のみで香り付けしています。 自然でほのかな香りのため、人工香料が苦手な方にもオススメです。 / 【植物性由来の泡ですっきり 】 ココナッツ由来の豊富な泡が頭皮を優しくすっきりと洗い上げます。 100%植物性原料使用。(パームオイル不使用) もちろん動物実験も行っておりません。 全て自分たちの肌で試して良かったものだけを商品化しています。 / 【今の時代に寄り添う企業理念】 環境問題を考慮した私たちのモットーは、材料も包装も“必要なものを必要な分だけ“ 固形にすることでゴミを最小限にし、包装はプラスチックフリー、もちろん動物実験も行いません。 また、パーム油や牛乳のような生産過程で環境を破壊する原料は使わず、植物性原料のみ。 ブランド名通りの“ミニマルエコライフ“の体現が目標です。 皆様のミニマルでエコなライフの第一歩になれれば嬉しく思います。